はいどうも、寝ても覚めてもパチとスロの事しか考えてない
自称115年に1度の逸材のDJGEN115でございます。
最近はツイッターで話題になった食材を試してみることが
やんわりとマイブームになっております。
まずはフルグラ。
とあるマッチョなツイッタラーだったかなんだったか
「フルグラ、実はあれ健康に悪いんだよ(めちゃくちゃ要約)」
なんて言いまして。バズりました。
まぁその後、「忙しくて朝飯喰えねえ人にんなこと言ってんじゃあないよ」
なんて返り討ちなんてことがありました。
まぁ量が調節できねぇから食べすぎちゃうなんて事も多々あるんでしょうなぁ
ただ、はっきりと健康に悪いなんて言われたら、ねぇ?
私めもこの騒動でフルグラに興味を持って買ってちょいちょい
おやつ感覚で食べてる次第です。
喰い過ぎなきゃ旨いモンに罪はないから。
後は推しのレスラーが食べているところをみて気になっていた
オートミールなんてモノも試してみました
どこかの漫画家さんが言うてましたが、これお米のありがたさがわかる奴ですね…
そんなわけで色々と興味がある食材は試している感じです
ではでは、前置きでかなり使いましたが、あらすじからのんびりとした感じの稼働をどうぞ
目次
ゆるいあらすじ
青鬼で115年に1度の逸材らしいへんてこりんなヒキを見せました、ぴえん。
2/25
気がついたらもうだいたい半年前です。
なかなか此方も更新できなくて申し訳なし
まぁいつもどーりM店でリセットのガルパンを打ち
63ゲームに戦車に乗りますステージに移行
んでもって周期に到達して華さん
期待せずに演出見たらあっさりと突破。
戦車道チャレンジは緑黄緑と悪くなく
まさかの2戦目の黄色で突破、戦車道ゲットでございます。
パンツァーアタックでダージリンもあまり乗せれず
初戦はアンツィオ、勝利確定し次戦は鬼門の聖グロ…
はい、この時点で嫌な予感はしておりました
当然のように負けました。
そしてだらだらだらと続けて、
メダルも切れたし他の台に行こうと移動。
ちょっとだけ気になっていた前日338やめの猛獣王に着席。
63回転と77回転にチャ目を引いて
おまけにチェリーを引いて肉が満タン、獣ロワイヤルに突入
そして一番期待度の低い3獣、だけど不思議とやれちゃうんだよなぁ、と勝利
サバチャンはダチョウで40Gで終了
んでもって猛獣王ゾーン
17に強チェ、34にチャ目引いて
多分、34で当たっていたのか、無限に昇格。
んでもサバチャンはダチョウ、20G継続して終了
ゾーンはチャ目2回引いたけど25%を通せず。
74回転やめ、234流し。
そしてまた何かパチを打ちつつ何か良い台無いかなと彷徨っていたら。
何故か金星矢が696で落ちてるーーーーーー!!!!
もちろん座るーーーーーー!!!
強チェ引く!アフロディーテはったおすー!!!
んでもって海将軍とやりあって
アイザックにしっかりと勝つーーー!
ただストックとか無しであっさりと駆け抜けたんですケドネ…
少し回して流して315枚貯玉
総数2405枚
いつもどーり、まったりと遊んでおります。
↓実践メモはこちら
2/25
2356から
ガルパンGリセ
63 戦車に乗ります
83 周期到達 華さん
戦車道チャレンジ
緑黄緑 黄色で当たり
(投資200)
PA ダジ
Cx2 作戦x1
1戦目 アンツィオ5:6
無傷撃破 ランクB ご褒美無し
2戦目 聖グロ5:8
勝てぬ
50 周期到達 仮想アンツィオ
103 周期到達 沙織さん
戦車道チャレンジ
黄黄青 無理
やめ
猛獣王 前日338
63 チャンス目
77 チャンス目
81 チェリー
83 肉満タン 獣ロワイヤル
VS3獣 勝ち(総投資400)
ダチョウ
40継続 252枚
17 強チェ
34 チャ目
無限に昇格
44 SCダチョウ
20継続
5 チャ目
16 チャ目
27 弱チェ
ダメですた
74やめ
234ながし
2190
金星矢
0/0/696
713 強チェ
736 アフロディーテをはったおす
海将軍激闘
アイザック 70%
勝ちました
ストック無しよ
+20
終了
46 やめ
315流し
2405枚
ここまでの全体的な成績
A店収支 1200円 貯玉1083枚
A店総収支 +2600円
M店収支 0円 貯玉2351枚(万枚達成1回)
M店総収支 +72500円
ReRe5スロ収支 +16700円
5スロ総収支 +74700円
総合収支 +67400円
のんびりぐだぐだと楽しんでおります。
2/26
相変わらずパチばったりでスロが若干おざなりになってます。
遊タイムを拾ったり拾わなかったりしてたまーにスロを打つ感じです
んでもってライトニングに座って
久しぶりにリリベを拝んでBIGゲット
ちょっとハマってこんな出目がでて
あれ?やらかしたと思ったらやらかしてませんでした、これもBIG。
でもしっかりとやらかしてきました、ライトニングはメダル持ちがかなりいいからダレるのよ…
そして137ゲームでやめて、100枚だけアルペジオAを打ってお流し
307枚流しでした。
一応A店での貯玉は1280枚。
そして夜はM店に行って遊タイムとか探しつつ、無いので
5スロでも遊びますかと5スロコーナーを彷徨っていると
452Gの蒼天を発見。
思えばしっかりと打っていなかった6号機蒼天
PV見て天帰でしょっちゅう流れていた「BELIEVE」が流れてすっごく嬉しかったんだよな。
んで初打ちしてバトルボーナス継続させて曲聞いたら満足しちゃったんだよな。
まぁのんびり打って北斗七星をつけたりつかなかったりしているわけで。
チャ目が強スイカに変換して、泰聖院に移動して期待して打ってたらあっさり落ちて
なんだよコンニャロと思ったらすぐにでけぇおっさんの章烈山に勝ち
投資300枚。バトルボーナスゲットです。
久しぶりにBELIEVE聞けるかなと思ったらこれ。
単発で終わりやがりました。ヤサカの奥義でいとも簡単に。
して、引き戻しゾーンの伝承試練小気味よくご先祖様をぶっ飛ばして
ベル引いたときにこんな画面出たのでおそらく貰ったもんだと
んでもって勝ってバトルボーナスに復帰。
そして霊王でキック、継続するかなー?なんて思ったら牛乳を吐きよりまして。
まーた単発かよこのやろうと思ったらケーンと叫んでくれました。許す。
そこから何故か太炎と4回殴り合って575枚獲得。
伝承試練では81ゲームも粘ったけど突破できず、んだよこの野郎と思いました。
そして10ゲームくらい回したら2チェが来て、前兆が始まって。
ズラのおっさんやったら勝ったもんだと見守っていたら
しっかりと勝つ。
とりあえず初戦は継続したけれども、2戦目は奥義をぶっぱされて負ける
しかししかし、伝承試練中に
逆押しナビからのバトル揃いでAT復帰、こんな事もあるんだねぇ、と。
そこからは3連して結果はこんな感じ。
まぁ、充分でしょう、と。
そこからは伝承試練を終えて少しだけ回してやめ。
824枚流しで終了。
久しぶりに濃ゆい稼働だったと思います。
↓実践メモはこちら
2/26
A店
1083枚からスタート
ライトニング 朝イチ
45 BIG
173 BIG
35 BIG
137やめ
アルペA
0/0/336
100枚使って408やめ
307流し
M店
2405から
蒼天
5/1/452
520 弱スイ
528 弱スイ
531 2チェ
542 4チェ
588 チャ目→強スイカ
591 タイセーイン移動
606 チャ目
落ちました
608 当たりました
(投資300)
準備で2チェ引く
vs ヤサカ 奥義負け
29 試練突破
vs 霊王
蹴りで負けるんじゃないよ
ケーン言うた
vs 太炎 蹴りを喰らうも立つ
vs 太炎 奥義負け→ケーン
vs 太炎 奥義避ける
vs 太炎 奥義負け
575で終わり
81もかけてダメ
(鉄心の時にベル2回引いたのに)
93 2チェ
103 当たり
vs 霊王 パンチ受け止める
vs 霊王 奥義負け
18 逆押しバトル揃い
vs 霊王 蹴り立ち上がる
vs 太炎 蹴り立ち上がる
vs 霊王 蹴り倒れる
56やめ
824流し
2929枚
ここまでの全体的な成績
A店収支 1200円 貯玉1280枚
A店総収支 +2600円
M店収支 0円 貯玉2929枚(万枚達成1回)
M店総収支 +72500円
ReRe5スロ収支 +16700円
5スロ総収支 +74700円
総合収支 +67400円
2/27
M店での稼働、ガルパンGのリセットされてたりされてなかったりしてるわけだけど。
今回はされておりました、もちろん着席しまして。
リセットだからといって内部はCZではなく、やめればいいのにズルズルとやっていって
周期に到達して外れるけど、ステージが宴会だったために続行。
149回転で戦車道チャレンジに行くもハズレ。
双眼鏡を引いても外れるならば今日は駄目な日だと撤退したのであります。
↓メモ
2/27
2929からスタート
ガルパンG 朝イチ リセット
84 角チェ
86 周期到達 華さん
宴会ステージ
136 周期到達 優花里さん
149 戦車道チャレンジ
緑緑黄(双眼鏡引いたり)
4 やめ
ここまでの全体的な成績
A店収支 1200円 貯玉1280枚
A店総収支 +2600円
M店収支 0円 貯玉2729枚(万枚達成1回)
M店総収支 +72500円
ReRe5スロ収支 +16700円
5スロ総収支 +74700円
総合収支 +67400円
とまぁ本当にのんびりやっております。
本当に2回目の万枚達成させる気があるのかっていうレベルです。
簡単な次回予告
久しぶりにまどマギ3とか初めてプレハナとか打ったりしました。
最近は本当に更新頻度が低くなって申し訳ない限りです
ゆっくりと頻度を高くしていくのでおんびりまっていて貰えれば嬉しいです、ではまたっ!
コメントを残す