【侍777クソ実践集】二つ名襲名!115年に1度の逸材!【DJGEN115】

あ、こんにちは、DJGEN115です。
久しぶりのクソ実践集です。
前回はFGなんとかのキャラが欲しいために
色んな台を打ち散らかしてなんとか目標を達成してましたが
今回はなんか打ってたら美味しいネタが沢山できたので
それを書き綴る感じです。

ところで

皆様、称号だったり、二つ名なんて憧れたりしませんでしょうか?
例えば、八大競走完全制覇とか、銀の鷹喰らう鉄の大魚とか
役満神に選ばれし者とか、V100アンサーとか
(全部わかった人はゲーセンの住人)
私め、勝手に称号、というか二つ名を襲名させていただきます。
「115年に1度の逸材」
はい、どっかのプロレスラーの二つ名のオマージュです
さてさて、こう名乗るぐらいならとんでもねぇことをやったんだろうなと
思う方もおられるかもしれません。

しっかりと、やらかしてきました
ではでは、そんなクソ実践集をお楽しみいただければなと。

2月22日

遠山の金さん2を1000円分だけやって
これじゃないなと移動して
遊タイムまで残り500の冬ソナやってました。
まぁ回らない回らない。泣けてくるほどに回らない
2000円で110回とかどういうことなの…
遊タイム付いてるといえどもこれ319よ…
なんて思っていて、ならやめればいいのに
続けちゃうのが養分の性でありますな。
何も起きずに時間は過ぎていき
投資は8400円に膨れ上がって…

無事遊タイムに到達
4連ぐらいしてもらわないと困るよ…真面目になんて思ってたら
200回転ぐらいで2R確変をゲット。

とりあえずは最初は確変フルラウンド、よしよし。
しかし現実は無情で。

すぐに通常引きました。
アァ、オワッタ!!なんて思いました。
しかし、時短抜けの残り保留で

通常だけれども当たりを引き寄せる。
それがなんとなんと。

時短949!(振り分けは1%)
もう実質大当たり確定してるもんじゃん!!
なんてタカをくくっていましたら。

あっさり遊タイムに突入しやがりました。
なんでだよ。

そして大体33分後

奇跡の遊タイムスルー
時短が残り300切ったとき
あ、これやらかすかもしれないな。なんて思ってました
100切ったときは「当たってくれ!!」と「あ、これスルーしたら美味しいネタだよな?」
と切実なパチンカーの願いと、芸人魂がせめぎ合ってました。
まー正直、これホールさんがなにか胡散臭いボタンポチーしてるんじゃね?
とか思ったりもしましたが、ここは自分のヒキが生んだ奇跡と考えれば

115年に1度の逸材
って自称できるわけですね。はい。
3300流して3000お返し
収支は9400の3000返し、-6400円なり
この日の夕方、運動がてら近所の神社までジョギングしてお参りしました
「神様、すんません、ネタはありがたいんですけど、財布が持ちません。」って

2月24日

アイマス初打ち。
しかし1000円50回しか回らないのはきつい
だけどせっかくだからアツイ演出を見て帰りたい
なんて打っていたら投資4400円で当たりゲット

こっからが本番よなぁ!なんて張り切っていたら

はい、ヒキました1/319

ただこれがストックタイム150回で
気がつけば…

どどんと4V達成!
これも115年に1度の逸材が見せる技ですね(自惚れ)
そして結果は…
①10→10→3
②10→10→3
③10→10→10→3
④10→10→3

まぁ、こんなものなのかなぁと。
結果は4600の14000返し、十分でしょう
んでもって場所を変えて遊タイムまで残り400ぐらいの轟音に着席
そしたら400円で333が揃いました、はい、問答無用のST!
そっからGO-ON!!しまくって伸びに伸びて結果。

アイマスと同じくらい出ました
収支は400の14600返し。
そこからちょろんと金富士打って終了
その日の収支は+22800円とかなりの大収穫でありました
うむ、神社パワーでもありますな!!

3月9日

この頃は新台だったAKB桜Verがワンパチに導入したお店を発見
なら打ちに行かないとな!なんて意気揚々とホールへ
あ、新台初日だけど台開いてるのか?
なんて考え始めたのはホールに到着する寸前のこと。
運良く空いてたので着席、そしたら数回転で!

7テンしとるんだが!!
カスタムは保留変化チャンスだし、これは貰ったもんだと確信。
そして無事に当たりをゲット、7なので満開モードも濃厚
ならばあとはもう連チャンさせるだけ!!
なんて張り切っておりました

まぁ、こんなもんだよな!!(ヤケクソ)
投資は低かったのが救い。

3月17日

久しぶりに弟と並びうち
私めは慶次の蓮(319)を打ち、弟は慶次の漆黒。
ちょうど1000円で当たり、RUSHもゲットするも
RUB2回で終了。
どうすっぺなと思いつつ、まぁたまにはいいかと
こっちも漆黒に着席。
それがなんと持ち玉で当たり、RUSHもゲット!
そっからがすごかった。

まさかの25000発達成。弟に玉を上げつつ連チャンを重ねていき。
真傾奇RUSHのストーリーも完全制覇して、あるときに…

風流仕候の極当りを見る
いやぁ、まさか自分の台で見れるとは思わなんだ…。
出た瞬間「うわ!風流だ!!風流だこれ!!!」
なんて興奮してました。
なんというか、長くパチやってて、慶次もそれなりに打ってて
風流はあこがれ、というか、手の届かない場所かななんて思ってもいましたから…。
改めて、自分の台で最終回を見れるって本当に、来るものがありますね…。
でもってこのあとに聞く漢の喧嘩美しくが沁みるのなんの。
んでもって結果は

やりすぎ。
歴代3位の出玉でありますな…。
ただ弟に出玉とか上げていたので交換は
27000だったりしています。
収支は+27500。でした。

まぁこんな実践の通り、最近はパチを楽しんでおります。
遊タイムの存在は本当にデカイ。
ただ、あ、この回転数なら全部ぶちこんじゃえ!
ってなるのも事実。
正直、こう自分で決めた金額(だいたい3000円)、じゃなくて
せめてこれぐらいは覚悟して打つってノリになりました
たまたま運良く勝ってるだけってのもあるんでしょーけど、ね。

皆様は無理のないパチライフを!!
ではまたっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

西三河と藤商事が産んだパチ&スロマニアになりたいヲタク。 趣味はゲーセン店員(月収19万円) 特技はスイカの取りこぼし。 高カロリーなご飯と出目を求めて3000枚。 お舟やお馬も嗜む。