Re:Re:5スロでのんびりする貯玉生活 2

どうもこんにちは、最近は体力づくりの為に、かるーいトレーニングを始めたパチとスロの事しか考えてないDJGEN115です。
急にどうした、ついに大病でもやらかしたか?
なんて思う方がいるのでしょうか?いや去年は痔瘻はやらかしたけれども。
つい最近パチでP新日本プロレスなんてものが出ましたね?
直接的な原因がそれです。
私めもプロレスは興味ありましたし
某レインメーカーの人の出身地の近所でありますし
それが原因で少しずつプロレスに興味が出てき始めて
ちょいちょい調べてたりはしてて、いつの間にか離れていて…
そしてP新日本プロレスが出て打って
「あーやっぱり内藤選手の逆上がりことデスティーノはかっこいいなぁ」
とかなんやら思って、公式チャンネルの試合なんか見ちゃったりして。
ここまでは全然トレーニングするとか思ってもいないわけで…。
公式チャンネルとか見てるとおすすめに選手の個人チャンネルが出てきて
それを見始めちゃったわけです、特に好きなの、っつーかチャンネル登録してるのは獣神サンダー・ライガーさんと真壁選手。
んでもってそのお二方のトレーニング動画を見て、イナズマが走りまして

「私めずっとこんなんじゃ駄目な気がする!!!」

気がついたら体が動いてました
いつもお世話になってる、と言うかもう9年も長く交流してる鍼灸師の先生も
心と体の健康は運気と繋がっている」とよく言ってますし。
上のリンクの記事はその例の鍼を打つ先生が書かれたブログなんですけど、私めみたいに休みはもっぱら玉かボタン、もしくは雀牌を打ってる人間にとって色々と膝を打つような事を書いてるわけで、なるほどなるほど、となるわけですな。
確かにゲッソリした人がドル箱を積み上げてる、なんてシーンはあまりないような気がしますしw
ならちょうどいいじゃないかと。
スクワット、腹筋、背筋、50回ずつ
そしてご近所さんの迷惑にならないように230mの細い農道を夜中に1往復ジョギング。
50回なんて甘っちょろいと思う人も多々おると思います
回数を増やして面倒になってやめちゃうのが一番ダメなんじゃないかなと。
こんな感じでやっていたら20日以上は続けてこれてます。
初めた頃はツイッターで継続率25%だからすぐ終わるな
なんて自虐を込めて言ってたけど、やっぱり気楽にやれる回数だから
案外長続きするもんなんですねぇ。
閑話休題(それはさておき)
これ健康にまつわるブログじゃねぇ。
パチとスロブログだこれ!!!
つーことでRe:Re:5スロ第弐回目開幕ー

前回のゆるいあらすじ

せぅるすまん3で4000枚出ちゃった。

12/1

前日は通院日でした
んでもって軽く打とうかなと
病院の帰り道のパチ屋に寄ってみて
まず外観に驚き

今の世の中、セブン機なんて単語誰も伝わらないだろと
いわゆる今のデジパチの昔の表現…的な感じなのですが
この画像を見るとマックスタイプの事を指してるのかしら?
まぁそれも個性があって面白いっちゃ面白いのですけど
お昼は車でちょっと行った所でのんびりと2スロ。

相変わらず目押しはガバガバであります。
んでもって12/1。
久しぶりに鏡でやろうかなと着席
朝一状態、一応前日259ヤメ。
61回転と早い段階で強チェを引くも
チャッピーに投げ飛ばされ、スタートダッシュは失敗。
324回転の間に喧嘩を打っては負ける米国番長。
そして特訓に突入するもマダラの調理実習であっさり負ける。
50回転してチェリーを引いてまたマダラの調理実習、んで負け。
その3回転後に特訓開始。
で、またまたまたマダラの調理実習
3度目の正直とはよく言ったもので、やっとのこさ勝利
投資400枚、赤7GET。
バスは勘弁しておくれ…なんて思っていたら
あれよあれよと鏡のお隣に座っている人物がランクアップしていき…

初めてここで鏡ガールなんてみました。
そして豪遊閣からKC。
そして10ナビポッチで終わり
今度は金剛苑、駄目かと思ったらラストゲームで当選、いやはやありがたい。
10ナビ消化している間にホールドが来てくれて多少メダルの上乗せに成功。
そして次は番龍門かとおもいきや、豪遊郭に昇格
18回転でKCゲット、良き良き。
20ナビで終了して次のスタート地点は番龍門、アカンかなと思ったら
やっぱりアカンかった…、そのまま終了。
枚数は387枚。
ちょろっと16回回転させて流すと462枚。
気がついたらほんのりプラス、これでいいじゃないかと
ホールを後にしたとさ、めでたしめでたし、どっとはらい。

↓実践メモはこちら
12/1
2527 からスタート
鏡 前日259
61 強チェ
69 チャッピー大相撲 負け
78 弁当
94 弁当
103 チャ目
109 マダラ調理実習 負け
139 ノリオ バトミントン 負け
156 弁当
198 マダラ調理実習 負け
203 弱チェ
246 弁当
321 チャッピー ラグビー
324 628hey 特訓
339 マダラ調理実習 負け
388 チェリー
393 マダラ調理実習 負け
396 144hey 特訓
414 マダラ調理実習 勝ち
420 赤7(投資400)
豪遊閣
KC 10ナビ
金剛苑
32KC 10ナビ+ホールド
番龍門→豪遊郭
18KC 20ナビ
番龍門
387枚で終了
16やめ
462流し
総数2584

大体50枚くらいのプラス。
久しぶりの鏡で楽しんだのでヨシとします。

12/14

1週間前の12/7もいつものようにホールへ行ったけど
パチンコがメインでした。
目標達成する前はあー「5スロも打たなきゃ駄目だ」
なんて思ってもいましたが、いざ達成しちゃうと。
「あ、今日は別に無理して貯玉使うこと無いな」
なんて思うようになりました。
その結果。

パワフルで時短込みで10連させるというパワフルな稼働をさせたりしています。
んでもって12/14も同じようなもので。
パチばっか打ってました。
一応昼過ぎまで放置されていた
朝イチ状態であろうせぅるすまんを軽く打ってヤメ
-100枚で終了、別のホールへ…といった休日でした。

↓実践メモ
12/14
2584
せぅるすまん3
朝イチ
21 スイカ
25 欲望MODE ハズレ
47 スイカ
75 欲望MODE ハズレ
112 スイカ
127 弱チェ
153 やめ
2484

全体的な戦績
A店収支  0円 貯玉172枚
A店総収支 +1400円
M店収支  0円 貯玉2484枚(万枚達成1回)
M店総収支 +67000円
ReRe5スロ収支 +10000円
5スロ総収支 +68000円
総合収支  +60700円

まぁ数字の動きはほぼほぼなし
平和で良いかなと思う反面
平和と言うならブラボーな展開が欲しいな思ったり
まぁ打たなきゃそんな展開はやってこないんですけどねぇ。
万枚達成したからと言ってたるんどると言われれば反論はできません、はい。

かんたんな次回予告

まどマギ3を打っております。ただこのまどマギ3、穢れが溜まってそうなんだよなぁ…

ではまたっ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

西三河と藤商事が産んだパチ&スロマニアになりたいヲタク。 趣味はゲーセン店員(月収19万円) 特技はスイカの取りこぼし。 高カロリーなご飯と出目を求めて3000枚。 お舟やお馬も嗜む。