どうもこんにちは、最近は更新が不定期で本当に申し訳ないです。
編集さんがびっくりするほど多忙で、私めは私めでいろいろっと忙しかったり
病気をやらかしたりして、記事が遅くなったりしています。
んでもってその病気とは?
痔ろう
最初にケツの違和感がありまして、
「あれ?なんか出口が詰まってるような気がする」から
「あ、これ痛い、やばい、何だこれ」となって発熱もするようになり
痛み止めと風邪薬を飲んでも治らず、あ、これアカンやつやと肛門科へレッツゴー
肛門周囲膿瘍と診断され、おケツの軽い手術をしてその後、「あ、痔ろうなんで手術しましょうね」と言われた次第です
この痔ろう、たちが悪いことに放置してるとがんにもなるそうで…
ケツがなんかおかしいなと思ったら恥ずかしがらず肛門科へGOです
真面目に。
ただ、肛門の腫れた所に注射ぶっ刺された時はやばいです。
逆鱗に触れるとかそれ以上の覚悟したほうが良いです。
凱旋で朝イチ天井目指すぐらいの覚悟で望みましょう。
しっかし去年の尿管結石といい、なにやら下半身に爆弾を持つようになってます。
いやぁ、特にナニもしてないんですけどねぇ…。
つーことで前回のあらすじから本編へレッツゴー
目次
前回のあらすじ
馬を育てたり芸術的なこぼし目を作ったり、大型店に行ったり、お金は減ったけどそれなりに充実した休日を過ごす。
Re:5スロからやり直す貯玉生活
35日目
~パーセンテージの鬼となれ~
8/3 M店
249回転で放置してある物語SSがあったので着席
100回転ちょいで結末ノ儀に入って赤まで行くも外れ
道中いつもど~りの安心感のある取りこぼしをお見舞いし。
無事天井
投資は300枚也。
んでもって勝率は
ま、まぁ33%通したことあるし、突破できることには突破できるんじゃねーかなと思ってレバオン、負け。
嗚呼、そろそろ白い虎さんのセリフが聞こえてきそうです
出直して来いと。
即ヤメし、次はどの台を座ろうかと思ったら、真後ろにある物語SSの回転数が358。
即着席。15回転でチャ目を引いて、それからすぐに忍の演出が来て傾物語に突入。
さて、ボーナス中に何も引けてないけど2戦目の勝率は?
突破したことある%だから行けるいける、はい、負ける。
うん、そんなに甘くないね、うん。
即ヤメし、持ち玉でファンキーなピエロをやって終了。
パチを打って帰ろうとしたら、今度は新鬼武者が421でやめてある
まぁ打ってないし、これを機に初打ちしてみようと着席。
ロデオの新鬼武者が登場して大体10年。
私めがホールデビューしてちょっとした頃に出た台で何度か打った思い出
鬼ボーナス中にフリーズ引いて2.3連チャンで終わったなぁ。
思えば新鬼武者でいい思い出がないような気がします。
AT機の再臨も怖くて打ってないし。
ただ、その後に出たアンリミテッドリールの鬼武者3では意味もわからず2000枚出たんすよね、ただ、4号機の鬼武者3の青7の曲聞いて興奮してた記憶はあります。
まぁ新鬼武者でも流れるんですけど、それは体験してなかったのかな。
閑話休題(それはさておき)
さてこの新鬼武者、昔の奴とはぜんぜん違う台になっております
まーロデオからエンターライズになってるからね、仕方ないね。
3戦バトルして2回勝ったら、また3戦バトル
運良く全勝したならば特化ゾーンがゲットできるというシステム。
初代から継承されたのは操作音ぐらいかな?あと百鬼とかのBGM?
通常時の操作音や払い出し音で「あー懐かしいこんなんやったこんなんやった」
と懐かしんでおりました。
さて打ち始めてから50ゲームで強チェリー、そこから
演出がざわめいて、前兆の花見ステージに行くもハズレ。
そっから気持ち悪いぐらいにスイカしか引けず
目覚めよ鬼に突入してもハズレ。
無事に天井まで到達。鬼やでぇこの台。
総投資は700枚。
そして来たのは鬼ボーナス!じゃなくて鬼の試練
鬼の試練も3回バトルで、全勝でAT+特化ゾーン
正直ほぼほぼ諦めていました。。
しかし。
勝っちゃった…
特化ゾーンの追走の舞に突入するも何も起きず
赤7揃ってバトルスタート。
1戦目で負けて、おいおいおい次負けたら、全裸でジンオウガ狩りに行くぞなんて思っていたら2戦目3戦目と勝って、継続。
しかし、2連目は1勝したと思ったら2連敗しやがり終了。
キレイなお月さまを見て終了、まぁ、総投資の半分は戻ってきたので良しとする。
んでもって百鬼のBGMを楽しみながら抜けてやめ。
490枚流し。
まぁ、400ハマりとかあったらまた打ってもいいかなと思います、はい。
ただ89~96、365~380のゾーンとかもあるようで…
300から打ち始めたら大やけどしそうな気もするよなぁ、と思ったり。
うーむ、悩ましい。
↓実践メモはこちら
8/3
6493からすたーと
0/0/249
物語ss
278 チャ目
発展せず
347 中怪異
363 結末ノ儀
赤まで行って外れ
530 結末ノ儀
550 傾物語*300枚
37% 傾けず
即やめ
物語SS
3/2/358
373 チャ目
392 ベル 結末ノ儀
成功
413 傾物語 (持ち玉)
なにも引けず
33% 勝てぬ
即やめ
ファンキーなピエロ
1/0/308
321やめじゃやめ
新鬼武者
0/1/421
457 強チェ
472 花見
483 弱チェ
487 演出失敗
521 スイカ
526 チャ目
535 スイカ
552 スイカ
651 スイカ
659 スイカ
663 スイカ
664 弱チェ
674 目覚めよ鬼→失敗
789 醍醐の花見
812 鬼ボーナス(総投資700)
60→75 V
追想ノ舞 無し
赤 ×○○
赤 ○××
百鬼抜けやめ
409流し
総数6202
収支0円
貯玉6202枚
終わって見れば300枚で結構遊べた感じ。
全体的な収支
A店収支 0円 貯玉少ない
A店総収支 +500円
M店収支 0円 貯玉6202枚
M店総収支 +7000円
5スロ総収支 +8000円
総合収支 -200円
8/4 M店
いつも通りパチを打ってから
良い台はあるかなーと5スロコーナーを散策していると
前日244のまどマギ3を発見、迷わず着席
まぁ、全部が据え置きではないってことはわかるのだけれど
リセットされたらそれはそれでってことで。
さて、私めはベルが欲しい時に変則押しするのですが
変則でスパパンとベルが揃わないかなとやってみたら

わぁい、ほむら揃いだぁ!いやなんにも起きないんですけどね。
さて,そんなどうでもいいことはさておき
61回転でチャンス目を引いて前兆に行くもハズレ。
スイカを引いてもCZには行かず、なかなか辛い状況
241回転目で強チェをひき
その後スグにチャンス目を引き
前兆から当たり。MBゲット。
チャレンジで巧いことスイカを引く
その次も成功して、MBゲット。
上乗せは合わせて140枚。
最後らへんに前兆に行くもハズレ
駆け抜け。261枚で終了。
357枚流し。まだ時間はあるのでブラブラしてみることに。
でもって、242回転でヤメたる物語SSを発見、すかさず着席。
70回転ほどして、結末ノ儀に突入するもハズレ。
あぁ、まぁ天井かなと思ったら437回転。
結末ノ儀で緑だったのに成功する。
お投資は300枚。
さて、ここのところ連敗続きの傾物語、突破率は?
40%なら行けるだろうとレバオン。
しかし演出が弱い、弱いぞ。
案の定負けました。
はい、出直してきます。即やめ。
ちょっとあるメダルをもってファンキーなピエロを打ち終了。
しかしピエロでボーナス引けないなぁ。まぁ打ってないからなんだけど。
↓実践メモはこちら
8/4
6202からすたーと
前日244のまどマギ3
61 チャ目
73 回廊→ハズレ
160 スイカ
201 スイカ
241 強チェ
255 チャ目
270 回廊
287 MB 投資300
青赤青スタート
赤赤黄 成功x2
+130 MB+10
絶景→ハズレ
261枚で終了
357流し
6259
物語SS
0/0/242
311 結末ノ儀 緑
失敗
437 結末ノ儀 緑
成功
456 傾物語 (300枚)
40% 勝てぬ
やめ
ファンキーなピエロ
2/2/160
289やめ
5959
収支0円
貯玉5959枚
ついに来ました5000枚台。
7000枚の壁が厚い厚いと嘆いたいたら6000枚切っていました。
このままずるずるとメダルをなくしていくのは回避したいところです。
全体的な収支
A店収支 0円 貯玉少ない
A店総収支 +500円
M店収支 0円 貯玉5959枚
M店総収支 +7000円
5スロ総収支 +8000円
総合収支 -200円
次回予告
世間では色々と言われてきたパチの呪怨ですけれども、私めは好きでした。べにしゃち打ってるカップルを呪いに行く伽椰子さんはとてもアグレッシブだった思い出。はい、スロの呪怨打ちます。
Re:5スロからやり直す貯玉生活
36日目
~DJGEN115さんは呪われてしまった!?~
YOKAI discoは紛れもなく名曲、ではまたっ!!
コメントを残す