【侍777実践】パチ武者見参!拾戦目!!【DJGEN115】

色々とありまして3ヶ月も放置しておりました。
大変お待たせしました、7月からパリピとパチ武者再開です。
そしてパチ武者は今回で十戦目となっております。

ルールのおさらいでもしましょうか。


、使用金額3000円まで。
、座ったら3000円使い切るか、3000発以上出すか3時間経過するまで台移動禁止。
、勝負する台はTwitterの投票機能で決める。(投票期間は1週間)
、運良く万発出したら、抽選で1名様にアマギフプレゼント。
(ただし打つ人間が豚の癖してチキン野郎なので過度の期待は禁物也。)

で、アンケートの結果なんですけど。


でかちりRUSHに決定ーーー。

まずは敵を知ること。

大当り確率 設定1 1/99.9→1/25.1
設定6 1/79.9→1/20.1
小当り確率 1/1.19
確変突入率 50%
賞球数    1&1&6&4&10
ラウンド 5R or 10R
カウント 6カウント
出玉     約300 or 約600個 ※払い出し
電サポ     20 or 50回
特図1
(ヘソ)
低確中・時短なしの場合
ラウンド 電サポ回数 比率
10R確変 小当りRUSH 5%
5R確変     20回(※1) 45%
5R通常     20回    50%
※電サポ20回消化後に小当りRUSH突入
特図2
(電チュー)
確変中・時短中の場合
ラウンド 電サポ回数 比率
10R確変 小当りRUSH 20%
5R確変     小当りRUSH 30%
5R通常     50回    50%

あのアステカが遂にパチンコになって帰ってきた
ユニバ、いやアルゼ、いやエレコファンが待望してたかどうか分かりませんが
私めは正直言って嬉しかったです。
んでもって小当りRUSHである
でかちりRUSHでは、ユニバのCT機の曲が聞ける、おっさんやらマニアが喜ぶ
ツボを押さえております。
んでもって聴けるBGMの機種はこんな感じ
デルソル ウルフエムX ワードオブライツ
ペイントマン チェリー12X ネズミケンザン
エヌジェー-CT エスプ ディーエイチ2
アステカレジェンドR
と圧巻の10機種
私めマニアを目指している身でありますが
正直にペイントマンやチェリー12Xやネズミケンザンを知りませんでした
あぁ勉強不足。
しかしデルソルやワードオブライツは思い入れがあり
デルソルは私めが目押しを会得した台ですし。
ワードオブライツなんかは
世の小学生がゲームボーイカラーだやれポケなんとかやらが
流行ってた時代に私めの母上様が傾いて
ネオジオポケットカラーをクリスマスプレゼントに買ってきまして
んでもって新しいソフト買いに行くかーなんて買った物が
「アルゼ王国 ワードオブライツ」だったりしました
えぇ、小学生が選ぶタイトルじゃないのもわかります
でも私めの家庭、幼稚園の頃からスーパーファミコンで遊んでたソフトが
パチンコシミュレーターだったりするもんなぁ。
英才教育ってやつですなぁ。
そのおかげで兄は売れないながらも文を書くパチ&スロマニアになり
弟は弟でバーサスのRT終了後1Gに魂をこめてレバオンするような人間になりましたし。
(RT終了後1G連の曲がワードオブライツ)ですからね。
閑話休題(それはさておき)
まぁとっつき易い甘デジで50%を当てれば確変
とは言えども確変であり、小当たりラッシュは確変を20回転させるか
また確変を引くか、と言う感じ。
もし電サポ中に通常引いても時短50はついてるので優しいかな?
まぁ、最初のヘソの時点で通常引いたら時短20なんすけどね!
そしてほんのり苦労して到達した小当りRUSHの性能が
しょっぱい感じなのも惜しいポイント。

私めもアルゼ王国の国民ですから
ワンパチに落ちたときはすぐに打ったんですけど
愛はあれども相性が壊滅的に悪く。
1万発ぐらいぶち込んでます、はい。

まぁ1万発突っ込むと嫌でも嫌なところが出てきますよね
しかも当たりが数回しか引けなかったら。
まぁ、無駄っつーかどうせ発展しないんでしょ的な煽りを
ポケーっと見てますから、まぁそれがほんとにほんとに辛いんです、コレ。
そんな感じで実践開始です

実践開始

今回は珍しく夜からの実践
勤務時間が変則的なので
お仕事終わりに打ちに行けないのよね
だから連載の実践とか、ディスクの実践とか
そして、このパチ武者の実践も1日で一気にやる事が多いのです
思えば上司に「3週間だけだから!」なんて言われてましたが
気がつけば1ヶ月が経っておりました。

んでもって真っ赤なんですけど
これは高設定示唆なのでしょうか?
かの一瞬だけ有名になった
ウルトラなんちゃらウォーズみたいに
筐体が虹色に輝いていれば
フリーズ後、これ即ちほぼほぼ設定6也。
ってな感じで…

ハイ嘘です、大嘘です、ジョークです。
で、実践開始
細かい演出で期待度は変わるんですが
痛いほど煽って煽ってノーマル止まり等を
経験しているのでメモも淡白になっております。
400円使っても特にめぼしい演出なんて来てないし
600円目でやっと騒がしくなったと思ったら
やっぱりノーマル止まり。
それをポンポンポンと短い回転数でやってくれるもんだから
やる気ゲージがダダ下がり。
正直、早く3000ぶち込んで帰るか…
なんて思っていたほどです。
1000発消化して2000円目追加…の前に
店員さんに枠が真っ赤で音量調整が出来ないので直してもらいました。
(どうやら台が少しだけ開きっぱなしだったようで)
回転数は1000発79回転。一応81回転していればいい勝負が出来るっぽいので
まずまずといった感じ。
そして200円でノーマル止まりのリーチ
また次の200円はスーパーには行くが最終リーチまで行かない。
おまけに紫保留が点いても発展しないだらだらリーチ。
正直、紫保留より通常保留の方が当たるようイメージです
ぶっちゃけて言えばチャンスダウンなんじゃねーのかと
あ、赤保留もあるそうなんですけど見たことありません、はい。
そして次の200円でようやっと

ようやっと発展する(なんか悪霊が映り込んでる気がしますが無視してください)
発展すればどのリーチでも期待度50%越え、特にでかちりルーレットは70%だそうで。
そして発展先はでかちりルーレット、かなりアツイぞウホホイなんて思ったら
当たってくれました、投資は1600円。

さて、当たっても確変じゃないと色々と辛いぞと思ったら確変で一安心…
と思ったらまさかの1回転でEND煽りが…
おうこんにゃろうふざけんなと思ったらボタンが赤い
あれ?回避したと思ったらデジセグに7が揃いまして

ありがたい事に10R確変、此れ即ち小当りRUSH突入也。
しかし小当りRUSHが強力かと言うと、個人的にはう~ん…って感じ。
それも調整が悪いとさらにう~んとなるわけで…
そのう~ん感を中和するのが4号機の名機たちの音楽なのでは?
と思ったり思ってなかったり。
25回転でまた10R確変を引き
12回転で5R確変、38回転で通常落ちたと思ったら、8回転で通常引き戻し。
まぁ5Rでも出玉が増えればよし。

表示は3500だけど実際に玉は2441個
目標の3000発には届いてないので続行。
正直、あーこれは閉店までだらだらと粘るコースかなと思っておりました
しかし、今回のでかちりはやる気があった。
時短抜け8回転ででかちりトレジャーに発展して見事に当たり
それが確変、しかし7回転でチャレンジボーナス。
ここで確変じゃなきゃマジで閉店まで粘るコースになるから確変でいてくれと
願っておりました、ルーレットのときなんて、息止めてましたもん…
ハズレの所に止まって「アア、オワッタ!」なんて思いましたが
ズルルルル、と当たりの所まで再始動しました。
えぇ、喜びのあまり正直お漏らしするところでした。
小当りRUSHに突入!
これで当たりが1回分確定されてるし3000突破できる!
なんて喜んでおりました。
23回転で10R確変を引いて、すぐに5R確変を引き

100回転ハマッて通常大当り、しかしまた時短で通常大当りを引いて…

4080払い出しで終了。

で、計数機には。


5002発、3000発以上なのでやめれます!
つーことでやめました。
実践終了でございます

↓メモはこちら
デカチリラッシュ
7/6/68
19:46開始
83 200円追加(15)
97 200円追加(14)
116 200円追加(19)
119 発展せず
122 ノーマル止まり
124 ノーマル止まり
129 ノーマル止まり
130 200円追加(14)
20:07
147 2000円目追加(17 1k/79)
163 200円追加(16)
174 発展せず
183 200円追加(20)
186 ノーマル止まり
192 紫保留→発展せず
197 200円追加(14)
203 でかちりルーレット→当たり→確変
1 10R!!
25 10R!!
12 CB→継続
38 CB→通常
8 CB→通常
50 時短抜け
2441獲得
58 でかちりトレジャー→当たり→確変
7 CB→確変+小当りRUSH!
23 10R!!
17 5確変!!
108 CB→通常
8 CB→通常
時短抜け
21:16実践終了
5002流し
1600の4500返し

初めてでかちりRUSHでまともに勝ちました。
いや、ほんと、嬉しい限りです
でもって通算の勝敗は
6勝5敗。 なかなかいい戦いをしてるような気がします
1回アマギフプレゼントも発動したしね!
この調子で11戦目も勝って行きたい所です。

皆様に十一戦目の台を選んでもらいましょうか

壱 真花月2 夜桜Ver
私め待望の花月シリーズ最新作、遊タイムでさらに遊びやすい
弐 戦姫絶唱シンフォギア2 LightVer
何度か候補に上がったものの、投票で負けているうちに2が出ました
参 G1DREAM ROAD
ドリームロードだから、三冠達成すればなんとかなるから!

11戦目はライトミドル戦
果たしてこの3機種のうち選ばれるのはどの台か?

ではまたっ!カーゲーツー♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

西三河と藤商事が産んだパチ&スロマニアになりたいヲタク。 趣味はゲーセン店員(月収19万円) 特技はスイカの取りこぼし。 高カロリーなご飯と出目を求めて3000枚。 お舟やお馬も嗜む。