新連載のお知らせ

諸葛孔明も清少納言もパリピになるご時世、皆様いかがお過ごしでしょうか、DJGEN115でございます。
パーティーにはDJが欠かせないような気がします、多分、いや知らんけど。
思えばスロットにもカリスマDJの如くフロア、じゃなかったホールを湧かせた台がありますね、はい、SHAKE3ですね。

【編集サンの猛抗議により記事を中断しています、しばらくお待ちください。】

はい、訂正します、ディスクアップですね。
今回の連載はディスクアップが主役です。
他にも適任者がいると思われたんですが、他のライターさんは鯨に喰われちゃったり、青鬼さんに喰われちゃったんでしょうかね。
つーことで、DJとついてる私めがやることになりました。昔から編集さんがやりたがってたような気がする企画を、私めがやります。
つか本当に私めでいいのでしょうか?
特技はスイカのとりこぼし
って公言してるのですが…。
ってね、あのね、そろそろ私めもこのサイトで連載3本持つなんて思いもしなかったよ?雑誌なら売れっ子だー、とか喜んでるよ?
これ本当1発2発バズってサイトに余裕できたらホントに原稿料っつーかご褒美請求しますからね?
北海道産の蟹とか黒毛和牛とか、マウンテンデゥー5箱とかさ!

そもそも私めは編集さんに都内某所に呼ばれてお話したとき。
「アー〇ナイツが忙しいので嫌です(あ、いいですよ!!)」
って言ったはずなんだけどなぁ……
(ここらへんは盛ってます。多分)

で、ディスクアップメインで何をするかと言うと。
とりあえず累計10000G回して出玉率はなんぼになるのか
さらに収支はどのくらいになるのか
そしてビタ成功率はどんな感じになるのか、と。
(あとは小役や推測要素もカウントして、これも合わせたり、平均したら面白そうな数値がでそうな感じもします)

で、私めのプレイスタイルはその日1機種で大きく負けるのが嫌で、5スロ1000円か2000円したら他の台に移るし、運良くボーナス引いたときはクレジット使い切ってそのまま流してしまうというチキン極まりないスタイルです。
こんなスタイルで企画が成立するのかどうかも疑問な感じもしますが、やるからにはしっかりとやってみたいと思います。

で、題名は

出玉ノ波ニ乗レ
パリピのさん

で、いいかと思います。
なんか地中海か沖縄辺りからジュゴンでしばかれそうなネーミングだと思いますが、他にいいのが思いつかなかったです。
『負けるのは嫌なのでディスク稼動に極振りしたいと思います』
なんて編集さんからアイディアをいただいたりもしましたが
自分は楽しめれば負けてもいいし、正直好きな台だったら
じわじわと負けても良い人間ですから、ちと違うかななんて思ったり。

更新日は毎月ぞろ目の日らしいです。
なんか強めのイベ日だと思うんで、並んでるときの暇つぶしになればいいかなぁ、なんて思ってます。

 

ではでは、4月4日の更新をほんのりと待っていただければと思います。

ではまたっ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

西三河と藤商事が産んだパチ&スロマニアになりたいヲタク。 趣味はゲーセン店員(月収19万円) 特技はスイカの取りこぼし。 高カロリーなご飯と出目を求めて3000枚。 お舟やお馬も嗜む。